ブリーフセラピストは心理士(師)などの対人援助職として今現在の心理的な問題を抱えている方を対象に、ブリーフセラピーを中心とした心理学的知識や技能を用いて問題解決できる能力を認定する資格です。シニアでは、よりプロフェッショナルかつ指導・教育的な立場であることを示します。
資格取得までの流れ
ブリーフセラピスト・シニア
Step.01 受験資格を満たす
- ブリーフセラピスト・ベーシックの資格の所持者
- 当協会のオンラインジャーナルであるI.J.B.F.掲載が1本以上、もしくはInteractional Mind掲載が2本以上(共に第一著者であること)
Step.02 資格試験の受験
毎年、1月~3月に行われる資格試験を受験してください。
ここ数年はコロナ禍の影響によりオンラインにて試験を行っています。
Step.03 資格申請
試験に合格した方は、所定の期日までに資格申請費用をお振込み下さい。
試験日程
ブリーフセラピスト・シニア
2024年度
シニア実技・面接試験日程:2025年3月23日(日)10時30分~15時(予定)
お申込み:2024年11月2日(土)から2024年12月31日(火)〔消印有効〕
2024年資格審査実施概要
- 申請書類の配布
下部の申し込みフォームよりお申し込みください。
シニア申し込みの方はエントリーシートを提出していただく必要があります。以下からダウンロードしていただき、お申し込みフォームに添付しご提出ください。
IFBT_BTシニア_エントリーシート
フォームのご利用が難しい場合のみ、下記の申請書をご記入いただき、事務局宛(examination@brieftherapy-japan.com)に添付のメールにてご連絡ください。 - 審査の申請書類受付期間
2024年11月2日(土)から2024年12月31日(火)〔消印有効〕 - 審査料(ベーシック、シニア共通)
2024年12月31日(火)までに20,000円を指定の口座へお振込み下さい。 - 形式
ZOOMによるオンライン開催 - 注意事項
本試験はすべてオンライン(ZOOM)にて開催されます。受験をご希望の方は以下の点についてご了承・ご準備の上、お申し込みください。- 受験者のネットワークおよび情報機器環境等の問題による再受験は認められません。やむをえない事情により再入室(再ログイン)が認められた場合、回答時間は追加されません。
- 受験者の情報機器環境等による回答データの損失もしくは誤操作による回答提出の不備は、再試験等の補償対応はいたしません。
- 不正行為が発覚した場合は失格となり、不合格となります。
- エントリー後の受験料の返金は受け付けません。
- 回答には「Googleアンケート」を使用します。Googleアンケートが使用できるインターネットブラウザーおよびネットワーク環境で受験してください。
- 試験はすべてZOOMを使用したオンライン試験となります。各自ZOOMが使用できる環境をご準備ください。またカメラ機能および音声機能も使用しますので、ビデオ通話が可能なカメラ付きパソコンをご準備ください。受験者の機器環境によるトラブルは再試験等の補償対応はいたしません。
- ブリーフセラピスト試験(ベーシックおよびシニア)における録音・録画等の記録行為はすべて禁止です。
- 試験を受ける場所には本人以外の者の入室は認められません。試験開始から終了まで一人で受験してください。
資格審査実施日程
日程及びスケジュール
シニア実技・面接試験
2025年3月23日(日)10:30~15:00(予定)
- 受験者の人数などの都合により終了時刻が変動する可能性がございます。
- 先着10名様限定で陪席をすることができます(参加費¥5,000)。ご希望の方は事務局までご連絡ください。
- 陪席の申し込み締め切りも12月31日(火)とさせていただきます。また、シニア試験の受験志願者がおらず、試験が開催されない場合は未開催となりますのでご了承ください。
スケジュール
10:00~ ZOOM入室開始
10:30~11:00 実技試験および面接試験についての説明開始
11:00~12:30 実技試験
13:30~15:00 面接試験
実技試験(心理面接のロールプレイ及び口述面接試験)
各受験者の実技試験の時間は受付時にお知らせ致します。
合格発表
研究業績、事例報告及び実技・面接試験の総合結果による合否が決められ、3月中旬に本人宛に通知されます。
※ 合格者は「ブリーフセラピスト」資格交付手続料 30,000円を所定期日までに当協会にお支払いください。支払方法に関しては審査結果発表の際、合格者にお知らせします。
申請者の受験基準
- ブリーフセラピスト・ベーシックの資格の所持者
- I.J.B.F.掲載が1本以上、もしくはInteractional Mind掲載が2本以上(共に第一著者であること)
申請手続
申請書類受付期間中に、以下の方法により、お申し込みください。
- 申し込みフォーム
- 申し込みフォームのご利用が難しい場合、申請書データのメール添付での送信。なお、提出書類は返却できませんのでご了承ください。
送信先 examination☆brieftherapy-ifbt.com(☆を@に置き換えて下さい。) - 連絡・お問い合わせ
お申込み
ブリーフセラピスト・シニア
- ご入力頂いたメールアドレス宛に自動送信メールをお送りしています。ドメイン指定受信を設定されている場合や、メールアドレスに間違いがある場合、返信を差し上げられませんので入力時には十分ご確認下さい。
- ご不明な点などございましたら、こちらよりお問い合わせください。
- 申し込み後、審査料(20,000円)を2024年12月31日(火)までに指定の口座へお振込み下さい。
- 基本的に入金の連絡は省略させていただいております。
- 振込が確認できない場合のみ、ご連絡させていただきます。
キャンセルポリシー
- お申し込み後のキャンセルにつきましては、以下のメールにて事務局までご連絡をお願い致します。
- 入金後の返金に関しましては、原則的に応じることは致しませんのでご了承ください。
これまでの試験
- 第1回 2020年度 2021年2月7日(日) 会場:オンライン
- 第2回 2021年度 2022年2月27日(日) 会場:オンライン
- 第3回 2022年度 2023年3月25日(土) 会場:オンライン
- 第4回 2023年度 2024年3月2日(土) 会場:オンライン